Soft Furnishing school & Interior design
東京・自由が丘

コラムコラム ONLINE SHOPONLINE SHOP

  • ホーム
  • タッセル
    • 受講ガイド
    • 体験講座
    • 認定教室紹介
    • 講師希望の方
    • 講座日程・費用
  • ソフトファニシング
    • 本講座
    • 体験講座
    • お気軽コース
    • 講座日程・費用
  • オーダーメイド
  • 代表プロフィール
    • 代表プロフィール
    • メディア取材
  • コラム
  • アクセス
  • ONLINE SHOP

コラム内を検索

最近の投稿

  • vol.1334 タッセルヘッド飾り、ネッティングの種類
  • vol.1333 コロナ退散の願い
  • vol.1332 今年最初のパスマントリー作品、”箱飾り”
  • vol.1331 干支タッセルで新年のご挨拶 2021年
  • vol.1330 トイ、トイ、トイ

最近のコメント

  • vol.968 槽前酒
  • vol.968 槽前酒
  • vol.1270 インテリア茶箱用タッセル
  • vol.1133 ナンタケットバスケットに夏のインナーバッグ
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法
  • vol.489 タッセル・ロゼット、自由作品
  • vol.852 糸のS撚り vs  Z撚り

カテゴリー

  • 作品あれこれ
  • 日記いろいろ
  • 知っ得知識
  • 私の自由が丘ランチ

アーカイブ

‘vol.94 ナンタケットバスケット ’ で検索した結果:1 件

  • vol.94 ナンタケットバスケット用タッセル

    2011.6.6

    ◆ バスケットをアレンジしたタッセルは、トリニティのオリジナルデザインです。 デザインのコピーはご遠慮願います。
    タッセル制作の注文は
    、  デザインから考えるので、私の感性を理解していただく必要がある。 もちろん何を期待されていて、それに本当に応えることができるのかどうか・・?  更に言えば、期待以上のものを作りたい・・・そんな不安と期待が入り混じる。 でも、依頼する側のほうがもっと心配かぁ~(笑)。
    今回のご依頼内容は、知る人ぞ知る、あの「ナンタケットバスケット」に飾るパーティ用のタッセルを・・・ということであった。 ラフスケッチでイメージをご提案。 納期の指定があったので、若干胃の痛い思いもしたが、作っている最中はとっても楽しく、そのデザインと制作を楽しむことができた。

     

     

    ◆   お納めしたのが<下の写真と、他に数点>。 とても評判がよかったということで、先日追加のオーダーもいただき、そして更に、「夏バージョンのタッセル」のご依頼を受けた。 現在、数点を制作中だが、いずれも自分でホレボレするくらい素敵で・・・・(笑)。 自画自賛でスミマセン。

     




     

     

    ■     「夏バージョン」もまたいつか、ご紹介できる日がくることでしょう。 いずれにしても新しいことにチャレンジする・・・、このワクワク感と緊張感がたまりません。

     

    JUGEMテーマ:アート・デザイン

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
PAGE TOP
  • ホーム
  • 代表プロフィール
  • アクセス
  • ニュース
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
お気軽にお問合せください 定休日:日曜・月曜
©2021 TRINITY JAPAN. All Rights Reserved.