Soft Furnishing school & Interior design
東京・自由が丘

InstagramInstagram コラムコラム ONLINE SHOPONLINE SHOP

  • ホーム
  • タッセル
    • 受講ガイド
    • 体験講座
    • 認定教室紹介
    • 講師希望の方
    • 講座日程・費用
  • ソフトファニシング
    • 本講座
    • 体験講座
    • お気軽コース
    • 講座日程・費用
  • オーダーメイド
  • 代表プロフィール
    • 代表プロフィール
    • メディア取材
  • コラム
  • アクセス
  • ONLINE SHOP

コラム内を検索

最近の投稿

  • vol.1468 タッセルデザインのプロセス
  • vol.1467 バッグチャームタッセル
  • vol.1466 自由が丘ランチ・天ぷら
  • vol.1465 今年の手帳飾り
  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ

最近のコメント

  • vol.1462 ユニクロTシャツ、そのロゴに驚いた!!
  • vol.1438 16周年目を迎えました!
  • vol.968 槽前酒
  • vol.968 槽前酒
  • vol.1270 インテリア茶箱用タッセル
  • vol.1133 ナンタケットバスケットに夏のインナーバッグ
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.1106 タッセルコード作り講座第一回目終了!!
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法
  • vol.902 エコノミーでもビジネスクラスを味わう方法

カテゴリー

  • 作品あれこれ
  • タッセル作りお役立ち情報
  • 特別講座・ワークショップ案内
  • 知っ得知識
  • 日記いろいろ
  • 私の東京自由が丘ランチ

アーカイブ

‘バスケット素材使い’ で検索した結果:1 件

  • vol.1209 バスケット素材使いのスカーフリングタッセル

    2019.3.30

    ◆ 宿題としてお預かりした「ナンタケットバスケット素材を使ったスカーフリング」(コラムvol.1207)。 それを使ったデザインタッセルを作りましたので、ご紹介しましょう。  このスカーフリングを見ると、どうしても2015年に発表した夏のタッセルデザインに見えてきてしまってしかたがありません。→★

     

     

    ◆ 同じデザインのものを作ってもおもしろくないので、全く違うアプローチでデザインしてみました。 スカート無しのデザイン。 そして、ありがちな縦ラインアクセントも飽きてきて・・・<苦笑>。 リングに使われている金属素材と呼応するように、金属アクセントを入れてみました。 なかなかモダンな感じに仕上がったと思います。 リングサイズに合わせて木型も少し大きくなり、本体サイズは6cm。 ボリュームを感じさせるので、バッグチャームとしても引き立つことでしょう。

     

     

    ◆ 作りながら、この素材を使った全く新しいデザインも浮かんできて・・・。 是非実現したいのですが、手持ち素材が2個しかないので、また今度の機会にとっておきましょう!!  皆さんのご感想もお聞かせくださいね~。

     

     

    タッセル講座、ソフトファニシング講座のトリニティ

     

    作品あれこれ コメントを残す プロに質問する
PAGE TOP
  • ホーム
  • 代表プロフィール
  • アクセス
  • ニュース
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
お気軽にお問合せください 定休日:日曜・月曜
©2023 TRINITY JAPAN. All Rights Reserved.